
最新試合情報
10月21日(月)第2試合
バッティングパレス相石スタジアムひらつか
![]() |
3-4 |
![]() |
日体大 | サヨナラ | 武蔵大 |
10月20日(日)第1試合
バッティングパレス相石スタジアムひらつか
![]() |
7-3 |
![]() |
武蔵大 | 試合終了 | 日体大 |
9月2日(月) 第3試合
バッティングパレス相石スタジアムひらつか
![]() |
0-5 |
![]() |
大東大 | 試合終了 | 東海大 |
9月2日(月) Rグループ 第1試合
ネッツ多摩昭島スタジアム
![]() |
9-1 |
![]() |
獨協大 | 試合終了 | 明学大 |
9月2日(月) Wグループ 第1試合
サーティーフォー相模原球場
![]() |
9-2 |
![]() |
桜美大 | 試合終了 | 城西大 |
連盟からのお知らせ
2019/11/19 | 「第50回明治神宮野球大会」本日の試合結果について |
---|---|
2019/11/18 | 「第50回明治神宮野球大会」本日の試合結果及び、明日の試合について |
2019/11/17 | ルートインBCリーグドラフト会議にて4名が指名を受けました! |
2019/11/17 | 「第50回明治神宮野球大会」昨日の試合結果及び、明日の試合について |
2019年秋季リーグ戦1部リーグ
2019年10月21日(月) 日体大 対 武蔵大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本体育大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
武蔵大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1x | 4 |
※連盟規定により、11回よりタイブレーク適用(11回から個人成績は投手の勝敗のみ)
【時間】 試合開始:12:17 終了:15:45 所要時間:3時間28分
【時間】 試合開始:12:17 終了:15:45 所要時間:3時間28分
審判 | C:宇田川 Ⅰ:佐々木 Ⅱ:加藤 Ⅲ:菅野 |
---|
日本体育大学 | 武蔵大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | 土屋[2号ソロ] |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 上西 | 濱田 |
日本体育大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑨ | 上西 | 4 | 宇部鴻城 | 1 | 1 | 0 |
H9 | 宮木 | 3 | 日大三 | 2 | 0 | 0 | |
2 | ⑤ | 稲本 | 1 | 福岡大大濠 | 4 | 0 | 0 |
3 | ④ | 神田 | 3 | いなべ総合学園 | 4 | 1 | 0 |
4 | ⑧ | 矢澤 | 1 | 藤嶺学園藤沢 | 4 | 0 | 0 |
5 | ③ | 大木惇 | 4 | 東福岡 | 3 | 0 | 0 |
6 | ⑥ | 石井 | 2 | 愛工大名電 | 2 | 0 | 0 |
6 | 三木 | 1 | 履正社 | 3 | 1 | 0 | |
7 | ⑦ | 倉田 | 4 | 駒澤大学 | 2 | 0 | 0 |
H | 堀口 | 2 | 日大藤沢 | 0 | 0 | 0 | |
H7 | 細田 | 2 | 木更津総合 | 1 | 0 | 0 | |
8 | (D) | 髙山 | 4 | 長崎海星 | 2 | 0 | 0 |
HD | 橋本篤 | 2 | 敦賀気比 | 1 | 0 | 0 | |
9 | ② | 馬場 | 4 | 八戸学院光星 | 4 | 3 | 2 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
北山 | 4 | 横浜 | 3 | 15 | 3 | 1 |
川井 | 4 | 健大高崎 | 1 | 4 | 1 | 0 |
川畑 | 1 | 乙訓 | 1 1/3 | 8 | 1 | 0 |
春田 | 4 | 波佐見 | 1 1/3 | 7 | 0 | 1 |
早稲田 | 2 | 宇部鴻城 | 1/3 | 2 | 1 | 0 |
吉田 | 4 | 大冠 | 3 | 14 | 4 | 1 |
※タイブレーク | ||||||
●矢澤 | 1 | 藤嶺学園藤沢 |
武蔵大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑤ | 佐藤海 | 3 | 秋田南 | 5 | 1 | 0 |
2 | ⑥ | 清水 | 3 | 埼玉県立松山 | 5 | 2 | 0 |
3 | ④ | 濱田 | 3 | 狭山ヶ丘 | 5 | 2 | 0 |
4 | ⑦ | 松下 | 1 | 佼成学園 | 5 | 2 | 1 |
5 | ③ | 姫野 | 4 | 八戸学院光星 | 2 | 0 | 0 |
H3 | 枝松 | 4 | 聖望学園 | 1 | 0 | 0 | |
H | 花岡 | 3 | 佐久長聖 | 1 | 0 | 0 | |
3 | 昔農 | 3 | 桐蔭学園 | 1 | 0 | 0 | |
6 | ⑧ | 土屋 | 3 | 上尾 | 4 | 1 | 1 |
7 | ⑨ | 石川 | 4 | 前橋育英 | 2 | 0 | 0 |
H9 | 佐野 | 4 | 東海大静岡翔洋 | 1 | 0 | 0 | |
8 | (D) | 川野辺 | 4 | 前橋商 | 3 | 1 | 1 |
9 | ② | 鹿倉 | 2 | 東海大菅生 | 2 | 1 | 0 |
H | 真田 | 2 | 佼成学園 | 1 | 0 | 0 | |
2 | 黒川 | 2 | 川越東 | 1 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
ヒンブル | 4 | 東福岡 | 5 | 17 | 3 | 0 |
荻島 | 2 | 日大藤沢 | 1 1/3 | 7 | 1 | 2 |
葉坂 | 2 | 佐野日大 | 2/3 | 5 | 1 | 1 |
矢口 | 2 | 山村学園 | 1 | 4 | 0 | 0 |
村田 | 4 | 日大二 | 2 | 9 | 1 | 0 |
※タイブレーク | ||||||
○島田海 | 3 | 川越東 |
最終回に土屋のソロで追いついた武蔵大が、タイブレークにもつれ込む接戦を制した。
[1回裏]武蔵大・松下の適時打で1点を先制
[7回表]日体大・暴投、馬場の適時打で3点を返し、逆転
[7回裏]武蔵大・川野辺の適時打で1点を返す
[9回裏]武蔵大・土屋のソロで1点を返し、同点
[11回裏]武蔵大・黒川の適時打でサヨナラ
[1回裏]武蔵大・松下の適時打で1点を先制
[7回表]日体大・暴投、馬場の適時打で3点を返し、逆転
[7回裏]武蔵大・川野辺の適時打で1点を返す
[9回裏]武蔵大・土屋のソロで1点を返し、同点
[11回裏]武蔵大・黒川の適時打でサヨナラ
2019年秋季リーグ戦1部リーグ
2019年10月20日(日) 武蔵大 対 日体大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武蔵大学 | 0 | 3 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 |
日本体育大学 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
【時間】 試合開始:9:28 終了:11:48 所要時間:2時間20分
審判 | C:加藤 Ⅰ:畠山 Ⅱ:宇田川 Ⅲ:山下 |
---|
武蔵大学 | 日本体育大学 | |
---|---|---|
本塁打 | 鹿倉[1号2ラン] | - |
三塁打 | 佐藤海、土屋 | - |
二塁打 | 姫野 | 矢澤2、稲本 |
武蔵大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑨ | 石川 | 4 | 前橋育英 | 4 | 1 | 0 |
2 | ⑥ | 清水 | 3 | 埼玉県立松山 | 4 | 0 | 0 |
3 | ④ | 濱田 | 3 | 狭山ヶ丘 | 4 | 0 | 0 |
4 | ⑦ | 松下 | 1 | 佼成学園 | 4 | 1 | 0 |
5 | (D) | 花岡 | 3 | 佐久長聖 | 2 | 0 | 0 |
HD | 川野辺 | 4 | 前橋商 | 1 | 0 | 0 | |
6 | ⑤ | 佐藤海 | 3 | 秋田南 | 4 | 3 | 1 |
7 | ⑧ | 土屋 | 3 | 上尾 | 3 | 1 | 1 |
8 | ③ | 姫野 | 4 | 八戸学院光星 | 3 | 1 | 1 |
3 | 枝松 | 4 | 聖望学園 | 0 | 0 | 0 | |
9 | ② | 鹿倉 | 2 | 東海大菅生 | 3 | 2 | 3 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
島田海 | 3 | 川越東 | 2 | 11 | 3 | 2 |
○山内 | 2 | 東海大菅生 | 7 | 28 | 6 | 1 |
日本体育大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑧ | 矢澤 | 1 | 藤嶺学園藤沢 | 3 | 2 | 2 |
2 | ⑨ | 上西 | 4 | 宇部鴻城 | 4 | 0 | 0 |
3 | ⑤ | 稲本 | 1 | 福岡大大濠 | 5 | 2 | 1 |
4 | ⑥ | 三野原 | 2 | 東福岡 | 3 | 0 | 0 |
5 | (D) | 堀口 | 2 | 日大藤沢 | 1 | 0 | 0 |
HD | 安藤 | 2 | 健大高崎 | 1 | 0 | 0 | |
HD | 橋本篤 | 2 | 敦賀気比 | 1 | 0 | 0 | |
6 | ④ | 小儀 | 1 | 霞ヶ浦 | 2 | 0 | 0 |
H4 | 神田 | 3 | いなべ総合学園 | 2 | 1 | 0 | |
7 | ③ | 猪原 | 2 | 大冠 | 4 | 2 | 0 |
8 | ⑦ | 大木惇 | 4 | 東福岡 | 3 | 1 | 0 |
H7 | 細田 | 2 | 木更津総合 | 1 | 0 | 0 | |
9 | ② | 馬場 | 4 | 八戸学院光星 | 2 | 1 | 0 |
H | 殿谷 | 2 | 市立尼崎 | 1 | 0 | 0 | |
2 | 小口 | 3 | 関西中央 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
●北山 | 4 | 横浜 | 1 1/3 | 8 | 3 | 3 |
川畑 | 1 | 乙訓 | 2/3 | 3 | 0 | 0 |
春田 | 4 | 波佐見 | 1 2/3 | 9 | 2 | 3 |
森 | 3 | 豊川 | 5 1/3 | 20 | 4 | 1 |
打線を確実に繋げていき、チャンスをものにした武蔵大が、9年ぶりの関東大会出場まであと一歩とした。
[2回表]武蔵大・佐藤海と土屋の適時三塁打、姫野の適時打二塁打で3点を先制
[2回裏]日体大・矢澤の適時二塁打で2点を返す
[4回表]武蔵大・鹿倉の2ラン、松下の適時打で3点を追加
[5回表]武蔵大・鹿倉の適時打で1点を追加
[7回裏]日体大・稲本の適時二塁打で1点を返す
[2回表]武蔵大・佐藤海と土屋の適時三塁打、姫野の適時打二塁打で3点を先制
[2回裏]日体大・矢澤の適時二塁打で2点を返す
[4回表]武蔵大・鹿倉の2ラン、松下の適時打で3点を追加
[5回表]武蔵大・鹿倉の適時打で1点を追加
[7回裏]日体大・稲本の適時二塁打で1点を返す
2019年秋季リーグ戦1部リーグ
2020年2月26日(水) 大東大 対 東海大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大東文化大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
東海大学 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | x | 5 |
【時間】 試合開始:15:58 終了:17:51 所要時間:1時間53分
審判 | C:堀家 Ⅰ:山本 Ⅱ:武藤 Ⅲ:佐々木 |
---|
大東文化大学 | 東海大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | 杉崎[1号2ラン] |
三塁打 | - | - |
二塁打 | - | 小玉、植村 |
大東文化大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ③ | 石原 | 4 | 都城 | 4 | 1 | 0 |
2 | ⑤ | 荻田 | 4 | 武南 | 4 | 0 | 0 |
3 | ⑦ | 佐伯 | 4 | 浜田 | 3 | 0 | 0 |
4 | (D) | 中野翔 | 4 | 啓新 | 2 | 0 | 0 |
HD | 増田 | 3 | 上尾 | 2 | 0 | 0 | |
5 | ⑧ | 細見 | 3 | 帝京第五 | 3 | 0 | 0 |
6 | ⑥ | 武者 | 3 | 山村国際 | 3 | 0 | 0 |
7 | ② | 濵田 | 3 | 倉敷古城池 | 2 | 0 | 0 |
H | 塩津 | 4 | 常葉学園橘 | 1 | 0 | 0 | |
2 | 田原 | 2 | 興譲館 | 0 | 0 | 0 | |
8 | ⑨ | 竹内 | 4 | 常総学院 | 3 | 0 | 0 |
9 | ④ | 菅原 | 4 | 長野日大 | 2 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
●江村 | 3 | 北越 | 6 | 26 | 7 | 2 |
本田 | 3 | 水俣 | 2 | 8 | 3 | 1 |
東海大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ③ | 千野 | 4 | 東海大相模 | 4 | 3 | 0 |
2 | ⑧ | 宮地 | 4 | 東海大相模 | 4 | 0 | 0 |
3 | ⑥ | 杉崎 | 4 | 東海大相模 | 4 | 1 | 2 |
4 | ② | 海野 | 4 | 関西 | 4 | 0 | 0 |
5 | ⑨ | 藤井健 | 4 | 大阪桐蔭 | 3 | 2 | 0 |
6 | ④ | 植村 | 4 | 広陵 | 3 | 2 | 1 |
7 | (D) | 小玉 | 2 | 東海大菅生 | 4 | 2 | 2 |
8 | ⑤ | 串畑 | 3 | 広陵 | 3 | 0 | 0 |
9 | ⑦ | 高田誠 | 2 | 広陵 | 2 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
○山﨑 | 3 | 明石商 | 9 | 31 | 1 | 0 |
東海大・山﨑が大東打線を1安打に抑え完封勝利し、勝ち点を1とした。
[4回裏]東海大・小玉の適時二塁打で2点を先制
[5回裏]東海大・杉崎の2ランで2点を追加
[8回裏]東海大・植村の適時二塁打で1点を追加
[4回裏]東海大・小玉の適時二塁打で2点を先制
[5回裏]東海大・杉崎の2ランで2点を追加
[8回裏]東海大・植村の適時二塁打で1点を追加
2019年秋季リーグ戦2部リーグ Rグループ
2019年9月2日(月) 獨協大 対 明学大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
獨協大学 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 9 |
明治学院大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
【時間】 試合開始:10:29 終了:13:13 所要時間:2時間44分
審判 | C:宇佐美 Ⅰ:山本 Ⅱ:豊泉 Ⅲ:萩原 |
---|
獨協大学 | 明治学院大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | - |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 伊藤彰、並木、坂本 | - |
獨協大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | (D) | 並木 | 3 | 市立川口 | 5 | 3 | 0 |
HD | 東海 | 3 | 花咲徳栄 | 1 | 1 | 0 | |
RD | 中里 | 2 | 土浦湖北 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ⑨ | 坂本 | 3 | 四街道 | 3 | 1 | 2 |
H9 | 牧 | 3 | 長野日大 | 1 | 0 | 0 | |
3 | ⑦ | 志治 | 3 | 八千代松陰 | 3 | 2 | 2 |
H5 | 河原井 | 2 | 藤代 | 1 | 0 | 0 | |
4 | ⑤3 | 髙橋聖 | 3 | 東京学館浦安 | 4 | 2 | 1 |
5 | ④ | 川又 | 4 | 大田原 | 4 | 0 | 0 |
6 | ③ | 伊藤彰 | 3 | 専修大松戸 | 5 | 1 | 3 |
7 | 御代川 | 2 | 東亜学園 | 0 | 0 | 0 | |
7 | ⑥ | 伊藤圭 | 2 | 藤代 | 5 | 2 | 0 |
8 | ② | 青木 | 2 | 文京 | 2 | 0 | 1 |
H2 | 大久保 | 1 | 木更津総合 | 1 | 1 | 0 | |
9 | ⑧ | 浅野 | 3 | 藤代 | 2 | 0 | 0 |
H | 関本 | 2 | 土浦湖北 | 1 | 0 | 0 | |
8 | 塚原 | 3 | 宇都宮南 | 1 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
○神谷 | 4 | 横浜市立南 | 6 | 25 | 3 | 0 |
福田 | 1 | 宇都宮短大附 | 2 | 8 | 0 | 0 |
鈴木唯 | 3 | 国府台 | 1 | 5 | 3 | 1 |
明治学院大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ④ | 大西 | 2 | 日大三 | 4 | 1 | 1 |
2 | ⑥ | 淺尾 | 2 | 専修大松戸 | 2 | 0 | 0 |
6 | 玉利 | 2 | 明治学院東村山 | 0 | 0 | 0 | |
H | 加藤 | 2 | 横浜 | 1 | 0 | 0 | |
6 | 松井 | 4 | 習志野 | 2 | 0 | 0 | |
3 | ⑧ | 大野健 | 4 | 横浜 | 4 | 1 | 0 |
4 | (D) | 河合 | 4 | 聖隷クリストファ | 2 | 0 | 0 |
5 | ③ | 小菅 | 1 | 土浦日大 | 2 | 0 | 0 |
6 | ⑤ | 星野 | 3 | 関東第一 | 3 | 1 | 0 |
H | 小林 | 4 | 日大三 | 1 | 0 | 0 | |
5 | 近藤 | 4 | 岸根 | 0 | 0 | 0 | |
7 | ⑨ | 滝島 | 4 | 聖望学園 | 3 | 1 | 0 |
8 | ⑦ | 齋藤 | 1 | 作新学院 | 3 | 0 | 0 |
7 | 関屋 | 2 | 桐光学園 | 0 | 0 | 0 | |
H | 新倉 | 4 | 松商学園 | 1 | 1 | 0 | |
9 | ② | 平野 | 3 | 東亜学園 | 2 | 0 | 0 |
H | 西山 | 3 | 東福岡 | 1 | 0 | 0 | |
2 | 野口 | 4 | 上田西 | 1 | 1 | 0 | |
R | 皆川 | 3 | 日大東北 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
●澤柳 | 2 | 明治学院東村山 | 1 | 10 | 3 | 4 |
大川 | 1 | 志学館 | 5 | 23 | 5 | 1 |
髙橋大 | 2 | 春日部共栄 | 3 | 16 | 5 | 0 |
獨協大が13安打9得点の猛攻で明学大を突き放し、リーグ戦初戦を制した。
[1回表]獨協大・志治の内野ゴロの間、伊藤彰の適時二塁打、青木のスクイズで5点を先制
[4回表]獨協大・髙橋聖の適時打で1点を追加
[7回表]獨協大・坂本の適時二塁打、志治の適時打で3点を追加
[9回裏]明学大・大西の適時打で1点を返す
[1回表]獨協大・志治の内野ゴロの間、伊藤彰の適時二塁打、青木のスクイズで5点を先制
[4回表]獨協大・髙橋聖の適時打で1点を追加
[7回表]獨協大・坂本の適時二塁打、志治の適時打で3点を追加
[9回裏]明学大・大西の適時打で1点を返す
2019年秋季リーグ戦2部リーグ Wグループ
2019年9月2日(月) 桜美大 対 城西大
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桜美林大学 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 9 |
城西大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
【時間】 試合開始:10:30 終了:13:13 所要時間:2時間43分
審判 | C:鈴木研 Ⅰ:後 Ⅱ:玉置 Ⅲ:山口 |
---|
桜美林大学 | 城西大学 | |
---|---|---|
本塁打 | - | 高野[1号2ラン] |
三塁打 | - | - |
二塁打 | 森田智 | - |
桜美林大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑨ | 村岡 | 4 | 千葉経済大附 | 5 | 2 | 1 |
2 | ④ | 竹中裕 | 3 | 八王子 | 5 | 2 | 0 |
3 | ⑧ | 野村 | 3 | 生光学園 | 4 | 1 | 0 |
4 | ③ | 會田 | 4 | 東亜学園 | 4 | 1 | 0 |
H3 | 濱野 | 3 | 横浜 | 1 | 0 | 0 | |
5 | ⑤ | 磨 | 1 | 沖縄尚学 | 4 | 1 | 2 |
6 | (D) | 関 | 2 | 佐久長聖 | 3 | 1 | 0 |
RD | 石井 | 4 | 八王子 | 1 | 0 | 0 | |
7 | ⑦ | 井橋 | 4 | 関東第一 | 4 | 1 | 2 |
8 | ② | 徳田 | 3 | 横浜 | 3 | 1 | 0 |
9 | ⑥ | 森田智 | 1 | 霞ヶ浦 | 2 | 1 | 3 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
○松葉 | 3 | 東海大甲府 | 5 | 19 | 4 | 0 |
木下 | 4 | 東亜学園 | 1/3 | 4 | 2 | 2 |
安高 | 4 | 霞ヶ浦 | 1 2/3 | 6 | 0 | 0 |
土井 | 4 | 習志野 | 2 | 6 | 0 | 0 |
城西大学
打順 | ポジション | 氏名 | 学年 | 高校名 | 打数 | 安打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
順 | 守 | 氏名 | 年 | 高校名 | 打 | 安 | 点 |
1 | ⑨ | 野瀬 | 4 | 東亜学園 | 4 | 1 | 0 |
2 | ⑤ | 田中慧 | 4 | 相洋 | 4 | 1 | 0 |
3 | ⑧ | 神子 | 3 | 雪谷 | 1 | 0 | 0 |
H8 | 中地 | 2 | 帝京第三 | 3 | 1 | 0 | |
4 | ③ | 高野 | 4 | 松江商 | 3 | 1 | 2 |
5 | ⑦ | 森田 | 4 | 希望が丘 | 2 | 0 | 0 |
H7 | 内山健 | 4 | 日大三 | 1 | 0 | 0 | |
6 | (D) | 捧 | 3 | 日本文理 | 4 | 1 | 0 |
7 | ④ | 大坪 | 4 | 柳川 | 3 | 0 | 0 |
H | 大久保 | 3 | 茨城キリスト教学 | 1 | 0 | 0 | |
8 | ⑥ | 河野 | 3 | 大宮東 | 2 | 0 | 0 |
H | 小原 | 2 | 岡山学芸館 | 1 | 0 | 0 | |
9 | ② | 岡島 | 3 | 北照 | 2 | 1 | 0 |
2 | 田中健 | 2 | 藤沢翔陵 | 0 | 0 | 0 |
投手
氏名 | 学年 | 高校名 | 投球回 | 打者数 | 被安打 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|
氏名 | 年 | 高校名 | 投球 | 打者 | 被安 | 自責 |
●西澤 | 2 | 藤沢翔陵 | 3 1/3 | 14 | 4 | 3 |
三本木 | 2 | 浦和実業学園 | 0/3 | 2 | 1 | 1 |
金城 | 4 | 高知中央 | 3 2/3 | 18 | 5 | 2 |
田村 | 4 | 八王子 | 2 | 9 | 1 | 1 |
桜美大・磨、森田智の1年生コンビで5打点を挙げる活躍を魅せ、秋季リーグ戦初戦を白星で飾った。
[4回表]桜美大・磨と井橋の適時打、森田智の適時二塁打で5点を先制
[5回表]桜美大・磨の犠飛で1点を追加
[6回裏]城西大・高野の2ランで2点を返す
[8回表]桜美大・森田智のスクイズ、村岡の内野ゴロの間に2点を追加
[9回表]桜美大・ボークで1点を追加
[4回表]桜美大・磨と井橋の適時打、森田智の適時二塁打で5点を先制
[5回表]桜美大・磨の犠飛で1点を追加
[6回裏]城西大・高野の2ランで2点を返す
[8回表]桜美大・森田智のスクイズ、村岡の内野ゴロの間に2点を追加
[9回表]桜美大・ボークで1点を追加