第50回記念明治神宮野球大会 1回戦VS東北福祉大学
2019年11月16日(土) |
東北福祉大学 対 東海大学 |
<サヨナラ>
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
東北福祉大学 |
1 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
8 |
東海大学 |
0 |
4 |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
1x |
9 |
|
東北福祉大学 |
東海大学 |
本塁打 |
冨木 |
- |
三塁打 |
- |
植村 |
二塁打 |
大里2、山野 |
藤井 |
打順 |
守備 |
氏名 |
学年 |
高校名 |
打数 |
安打 |
打点 |
1 |
⑦ |
柿崎 |
4 |
鶴岡東 |
3 |
0 |
2 |
|
1 |
津森[7回裏] |
4 |
和歌山東 |
0 |
0 |
0 |
2 |
⑨8 |
里見 |
4 |
花咲徳栄 |
5 |
1 |
0 |
3 |
⑥ |
元山 |
3 |
佐久長聖 |
4 |
0 |
0 |
4 |
⑧7 |
清水 |
4 |
智辯学園 |
5 |
2 |
0 |
5 |
④ |
永濱 |
4 |
明秀学園日立 |
2 |
0 |
0 |
6 |
②3 |
岩﨑 |
4 |
九州国際大付 |
3 |
2 |
1 |
7 |
⑤ |
楠本 |
3 |
花咲徳栄 |
4 |
0 |
0 |
|
2 |
笹谷[7回裏] |
4 |
花咲徳栄 |
1 |
1 |
0 |
8 |
③5 |
大里 |
2 |
盛岡大附 |
4 |
2 |
1 |
9 |
① |
山野 |
3 |
高川学園 |
1 |
1 |
1 |
|
H |
増田[3回表] |
4 |
日高校中津分校 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
綱脇[3回裏] |
2 |
花咲徳栄 |
1 |
1 |
0 |
|
1 |
坂根[6回裏] |
2 |
天理 |
0 |
0 |
0 |
|
H9 |
冨木[7回表] |
4 |
天理 |
2 |
1 |
2 |
【 投手 】
氏名 |
学年 |
高校名 |
投球回 |
打者数 |
被安打 |
自責 |
山野 |
3 |
高川学園 |
2 |
14 |
3 |
4 |
綱脇 |
2 |
花咲徳栄 |
3 |
13 |
3 |
3 |
坂根 |
1 |
天理 |
1 |
4 |
0 |
0 |
●津森 |
4 |
和歌山東 |
2 2/3 |
12 |
0 |
0 |
打順 |
守備 |
氏名 |
学年 |
高校名 |
打数 |
安打 |
打点 |
1 |
④3 |
千野 |
4 |
東海大相模 |
5 |
1 |
0 |
2 |
⑧ |
宮地 |
4 |
東海大相模 |
3 |
1 |
0 |
3 |
⑥ |
杉崎 |
4 |
東海大相模 |
4 |
0 |
0 |
4 |
② |
海野 |
4 |
関西 |
5 |
1 |
2 |
5 |
⑨ |
藤井 |
4 |
大阪桐蔭 |
5 |
1 |
0 |
6 |
③ |
長倉 |
4 |
東海大相模 |
0 |
0 |
0 |
|
R4 |
植村[3回裏] |
4 |
広陵 |
3 |
1 |
1 |
7 |
⑤ |
串畑 |
3 |
広陵 |
3 |
1 |
1 |
8 |
① |
高杉 |
2 |
東海大札幌 |
0 |
0 |
0 |
|
H |
亀田[2回裏] |
2 |
東海大甲府 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
安里[3回表] |
2 |
東海大相模 |
0 |
0 |
0 |
|
H |
小玉[3回裏] |
2 |
東海大菅生 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
宮路[4回表] |
2 |
東海大高輪台 |
2 |
0 |
0 |
9 |
⑦ |
竹内 |
2 |
明石商 |
4 |
0 |
1 |
【 投手 】
氏名 |
学年 |
高校名 |
投球回 |
打者数 |
被安打 |
自責 |
高杉 |
2 |
東海大札幌 |
2 |
13 |
5 |
2 |
安里 |
2 |
東海大相模 |
1 |
7 |
1 |
2 |
○宮路 |
2 |
東海大高輪台 |
6 |
25 |
5 |
3 |
両校譲らぬシーソーゲームとなったが、最終回のチャンスをものにした東海大がサヨナラ勝利し、初戦を突破し2回戦に駒を進めた。
[1回表] |
東北福祉大・岩﨑の適時打で1点を先制 |
[2回表] |
東北福祉大・山野の適時二塁打、柿崎の犠飛で2点を追加 |
[2回裏] |
東海大・竹内の内野ゴロの間、暴投、海野の適時打で4点を返し、逆転 |
[3回表] |
東北福祉大・押し出しと柿崎の犠飛で2点を返し、逆転 |
[3回裏] |
東海大・代打小玉の犠飛で1点を返し、同点 |
[5回裏] |
東海大・植村の適時三塁打、串畑の適時打、敵失で3点を追加し、勝ち越し |
[7回表] |
東北福祉大・大里の適時二塁打、代打冨木の2ランで3点を返し、同点 |
[9回裏] |
東海大・敵失でサヨナラ |
第50回記念明治神宮野球大会 準々決勝VS中央大学
2019年11月18日(月) |
東海大学 対 中央大学 |
<試合終了>
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
東海大学 |
0 |
0 |
0 |
2 |
4 |
0 |
0 |
0 |
1 |
7 |
中央大学 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
東海大学 |
中央大学 |
本塁打 |
- |
- |
三塁打 |
小松 |
- |
二塁打 |
海野、竹内、千野、杉崎 |
小野寺、五十幡、牧 |
打順 |
守備 |
氏名 |
学年 |
高校名 |
打数 |
安打 |
打点 |
1 |
④3 |
千野 |
4 |
東海大相模 |
5 |
2 |
1 |
2 |
⑧ |
宮地 |
4 |
東海大相模 |
4 |
2 |
0 |
3 |
⑥ |
杉崎 |
4 |
東海大相模 |
4 |
1 |
2 |
4 |
② |
海野 |
4 |
関西 |
4 |
1 |
0 |
5 |
⑤ |
小松 |
1 |
東海大相模 |
3 |
1 |
2 |
6 |
③ |
長倉 |
4 |
東海大相模 |
4 |
0 |
0 |
|
4 |
植村[8回裏] |
4 |
広陵 |
0 |
0 |
0 |
7 |
⑨ |
串畑 |
3 |
広陵 |
3 |
0 |
0 |
8 |
① |
原田 |
4 |
東海大望洋 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
松山[3回裏] |
3 |
東邦 |
3 |
0 |
0 |
9 |
⑦ |
竹内 |
2 |
明石商 |
4 |
2 |
0 |
【 投手 】
氏名 |
学年 |
高校名 |
投球回 |
打者数 |
被安打 |
自責 |
原田 |
4 |
東海大望洋 |
2 1/3 |
13 |
4 |
3 |
○松山 |
3 |
東邦 |
6 2/3 |
28 |
5 |
0 |
打順 |
守備 |
氏名 |
学年 |
高校名 |
打数 |
安打 |
打点 |
1 |
⑥ |
中川 |
2 |
宇治山商 |
4 |
0 |
0 |
2 |
⑧ |
五十幡 |
3 |
佐野日大 |
4 |
2 |
0 |
3 |
⑤ |
内山 |
3 |
習志野 |
5 |
1 |
0 |
4 |
④ |
牧 |
3 |
松本第一 |
5 |
1 |
2 |
5 |
⑦ |
植田 |
2 |
興国 |
0 |
0 |
0 |
|
7 |
倉石[1回表] |
3 |
東海大望洋 |
2 |
1 |
0 |
|
H7 |
坂巻[5回裏] |
3 |
千葉経済大附 |
3 |
0 |
0 |
6 |
③ |
小野寺 |
4 |
白鷗大足利 |
4 |
1 |
0 |
7 |
⑨ |
大工原 |
4 |
桐光学園 |
2 |
1 |
0 |
8 |
② |
古賀 |
2 |
福岡大大濠 |
4 |
2 |
1 |
9 |
① |
皆川 |
2 |
前橋育英 |
1 |
0 |
0 |
|
H |
藤井[4回裏] |
2 |
松商学園 |
0 |
0 |
0 |
|
R |
三輪[4回裏] |
2 |
愛知 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
後藤[5回表] |
2 |
城西大城西 |
0 |
0 |
0 |
|
H |
石田[8回裏] |
2 |
習志野 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
水谷[9回表] |
3 |
浜田 |
0 |
0 |
0 |
【 投手 】
氏名 |
学年 |
高校名 |
投球回 |
打者数 |
被安打 |
自責 |
皆川 |
2 |
前橋育英 |
4 |
15 |
4 |
2 |
●後藤 |
2 |
城西大城西 |
4 |
18 |
4 |
3 |
水谷 |
3 |
浜田 |
1 |
4 |
1 |
0 |
先制された東海大だが、終盤に点を取り返し準決勝進出を決めた。
[2回裏] |
中央大・古賀の内野ゴロの間に1点を先制 |
[3回裏] |
中央大・牧の適時二塁打で2点を追加 |
[4回表] |
東海大・小松の適時三塁打で2点を返す |
[5回表] |
東海大・千野と杉崎の適時二塁打、敵失で4点を返し、逆転 |
[9回表] |
東海大・敵失で1点を追加 |
第50回記念明治神宮野球大会 準決勝VS関西大学
2019年11月19日(火) |
関西大学 対 東海大学 |
<試合終了>
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
R |
関西大学 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
2 |
8 |
東海大学 |
2 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
7 |
※大会規定により、10回からタイブレーク適用
|
関西大学 |
東海大学 |
本塁打 |
- |
竹内 |
三塁打 |
- |
小松 |
二塁打 |
野口2、久保田、坂之下 |
串畑 |
打順 |
守備 |
氏名 |
学年 |
高校名 |
打数 |
安打 |
打点 |
1 |
⑧ |
安藤 |
2 |
西条 |
5 |
2 |
1 |
2 |
⑤ |
関本 |
4 |
日髙 |
5 |
2 |
0 |
3 |
③ |
上神 |
1 |
佐久長聖 |
2 |
0 |
0 |
4 |
⑥ |
野口 |
2 |
鳴門渦潮 |
4 |
2 |
2 |
5 |
⑦ |
吉川 |
3 |
土佐 |
3 |
1 |
1 |
|
7 |
里[9回裏] |
4 |
滝川二 |
0 |
0 |
0 |
6 |
② |
久保田拓 |
2 |
津田学園 |
5 |
2 |
3 |
|
R |
濵田大[10回表] |
3 |
津田学園 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
林大[10回裏] |
3 |
米子北 |
0 |
0 |
0 |
7 |
⑨ |
倉川 |
4 |
桜ノ宮 |
4 |
0 |
0 |
8 |
④ |
坂之下 |
2 |
大阪桐蔭 |
5 |
1 |
1 |
9 |
① |
巻 |
2 |
上宮 |
1 |
0 |
0 |
|
H |
本城[4回表] |
4 |
履正社 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
鷲尾[4回裏] |
1 |
登美ヶ丘 |
0 |
0 |
0 |
|
H |
森山[6回表] |
4 |
徳島城南 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
肥後[6回裏] |
4 |
広陵 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
高野[9回裏] |
3 |
出雲商 |
0 |
0 |
0 |
|
H |
原[10回表] |
4 |
大東 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
森翔[10回裏] |
4 |
鳥取商 |
0 |
0 |
0 |
【 投手 】
氏名 |
学年 |
高校名 |
投球回 |
打者数 |
被安打 |
自責 |
巻 |
2 |
上宮 |
3 |
12 |
3 |
2 |
鷲尾 |
1 |
登美ヶ丘 |
2 |
10 |
2 |
2 |
肥後 |
4 |
広陵 |
3 |
10 |
1 |
1 |
〇高野 |
3 |
出雲商 |
1 |
6 |
1 |
1 |
森 |
4 |
鳥取商 |
1 |
5 |
1 |
0 |
打順 |
守備 |
氏名 |
学年 |
高校名 |
打数 |
安打 |
打点 |
1 |
④3 |
千野 |
4 |
東海大相模 |
5 |
1 |
1 |
2 |
⑧ |
宮地 |
4 |
東海大相模 |
5 |
0 |
0 |
3 |
⑥ |
杉崎 |
4 |
東海大相模 |
3 |
1 |
0 |
4 |
② |
海野 |
4 |
関西 |
2 |
1 |
1 |
5 |
⑤ |
小松 |
1 |
東海大相模 |
4 |
1 |
2 |
6 |
③ |
長倉 |
4 |
東海大相模 |
2 |
0 |
0 |
|
H4 |
植村[6回裏] |
4 |
広陵 |
3 |
1 |
1 |
7 |
⑨ |
串畑 |
3 |
広陵 |
2 |
2 |
1 |
8 |
① |
村上 |
4 |
東海大熊本星翔 |
0 |
0 |
0 |
|
H |
小玉[2回裏] |
2 |
東海大菅生 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
高杉[3回表] |
2 |
東海大札幌 |
0 |
0 |
0 |
|
H |
吉田[4回裏] |
1 |
東海大相模 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
原田[5回表] |
4 |
東海大望洋 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
宮路[7回表] |
2 |
東海大高輪台 |
1 |
0 |
0 |
|
H |
亀田[9回裏] |
2 |
東海大甲府 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
松山[10回表] |
3 |
東邦 |
0 |
0 |
0 |
9 |
⑦ |
竹内 |
2 |
明石商 |
3 |
1 |
1 |
【 投手 】
氏名 |
学年 |
高校名 |
投球回 |
打者数 |
被安打 |
自責 |
村上 |
4 |
東海大熊本星翔 |
2 |
10 |
4 |
3 |
高杉 |
2 |
東海大札幌 |
2 |
8 |
1 |
0 |
原田 |
4 |
東海大望洋 |
2 0/3 |
12 |
2 |
2 |
宮路 |
2 |
東海大高輪台 |
3 |
12 |
2 |
1 |
●松山 |
3 |
東邦 |
1 |
5 |
2 |
0 |
粘り強い試合を見せ、接戦になったがタイブレークの末、8対7で準決勝敗退した。
[1回表] |
関西大・野口の適時二塁打、吉川のスクイズで3点を先制 |
[1回裏] |
東海大・小松の適時三塁打で2点を返す |
[4回裏] |
東海大・串畑の適時二塁打で1点を返し、同点 |
[5回裏] |
東海大・竹内のソロで1点を追加し、勝ち越し |
[7回表] |
関西大・久保田の適時二塁打で3点を返し、逆転 |
[8回裏] |
東海大・海野の犠飛で1点を返す |
[9回裏] |
東海大・千野の適時打で1点を返し、同点 |
[10回表] |
関西大・坂之下の適時二塁打、押し出しで2点を追加し、勝ち越し |
[10回裏] |
東海大・植村の適時打で1点を返す |